News

この度デジコロ アプリ「 みちっぽ 」がデジタル絵本アワードに入選しました。 デジコロを転がすことで世界が広がる「みちっぽ」でみなさんも遊んでみませんか?   以下デジタル絵本アワード概要 「デジタルえほん」とは、こどもたちのためのデジタル表現の総称です。デジタルえほんアワードは、これからを生きるこどもたちとデジタルの豊かな出会いをつくり出す「デジタルえほん」の開拓・発展を目的に始まりました。 デジタル技術の発達により、わたしたちを取り巻く環境は大きく変化しています。それはこどもたちの世界も同様です。21世紀を生きるこどもたちは、絶えず変化するデジタルテクノロジーとともに生きていきます。そんな新しい社会の新しい表現、新しいコミュニケーションである世界中の「デジタルえほん」をこどもたちに伝えていきたい。デジタル技術は、こどもたちの世界を広げ、想像力をふくらませ、アイデアを形にできる道具です。
Continue reading
今日はオンラインセミナーでお話ししました〜〜   10歳くらいまでの子育て中のママさん達が150名ほど集まって土曜日の朝から2時間、色々なプロから子育てのヒントなど興味深いお話に参加された若いママ達も、離席する方もほとんどいませんでした。   セミナーのテーマは「良いズボラ・悪い放任」 子育て経験者として私もお話聴きながら。 子供が小さい時期は色々不安もありますよね・・・でも大丈夫! ママが笑顔で「大丈夫!」と言ってあげればちゃんと育ちますよ(あくまで自論www) 子育てを楽しんで欲しいです。   というわけで、オンラインセミナーにスピーカーとして登壇しました デジコロの宣伝にもなると良いなと思いつつ・・・www せっかくなのでブログに内容をまとめておきます! 子供がタブレットでよく遊んでますね。   ご家庭にも1台はありますし、小学校でも一人一台の時代になります。 授業で使ったり、検索したり、と授業でも欠かせないものになってきます。 絵を描いたり、youtube見たり、アニメも見るし、ゲームも出来るし。 タブレットは子供の世界にも大きな変化をもたらせました。   しかし、タブレットを指一本で遊ぶ子供、延々と画面を見つめる子供。   レストランでもどこでもタブレットを渡していたらおとなしくしてくれるからと・・・ 気安く子供に与えていませんか?タブレットを。 タブレット渡すより本の一冊でも渡したい・・・と思いながら。   理由はよくわからなくても罪悪感感じているズボラママいますね。 でも・・・それは悪い放任です。   さて   手は第二の脳と言われています。 「つかむ・さわる・にぎる_」そういう手や指の動きは脳の成長にとても大切な必要なことです。 この、「頭頂葉」にある「感覚野」と「運動野」「感覚野」は手ざわりなどの触感を司り、「運動野」は体の動きを司っています。 「頭頂葉」の「運動野」は、指先のこまかい動き(巧緻運動)を司りますが、この部分は、3〜5歳に発達のピークを迎えます。 脳医学の視点から考えると、この時期に、左右の手で別の音を弾くピアノなどの楽器に触れたり、積み木やブロックなどの遊びや、ルールや細かい体の動きをともなう遊び(スポーツ)に触れると、能力がのびやすいと考えられています。 4歳くらいからお稽古事を始めるのが良いと言いますよね? そして10歳くらいまでの間に脳機能の96%が出来上がるというデータがあります。 つまり、積み木やブロックなどのオモチャは脳の成長に欠かせないものなのです。  ...
Continue reading